参加してみたいマラソン大会が出来まして、数年ぶりに日々のランニングを再開いたしました。

過去に使っていたランニングウォッチはバッテリーの寿命が来ていたし、最新機種も使ってみたいということで新調しました。

以前から気になっていた光学心拍測定機能付きです。なんだか今はもう光学心拍計って標準装備って感じがしますね。でも、ランニング中は昔ながらの計測用ベルトを胸に装着していますけど。その方が採れる情報量と精度が違いますので。

常時身に着けていることで、色々とライフログが記録できます。睡眠の質も観測できるのも面白いですね。

面白いのですけど、この睡眠の質が悪いと、ランニングウォッチが提案してくる日々の練習項目が軽いものに切り替えられてしまうのが悩みどころです。

もっと睡眠時間を取りましょう、9時間取りましょうとか提案されても、そんなに時間取れません。

まあ、深夜アニメ見るのを止めるとか、スマホゲームのスタミナ消化やデイリー消化を止めるとかすれば取れなくも…。うん、無理だな。

せめて、4時間睡眠とか極端なのは止めるように気を付けることにいたしましょう。

前の記事
GW
カテゴリー
Yo
次の記事
ウォーキング
カテゴリー
かわたか